陽のあたる坂道(58年白黒 脚本・田坂具隆、池田一朗 監督・田坂具隆)
女子大生・倉本たか子(北原三枝)は高校生・田代くみ子(芦川いづみ)の家庭教師として田代家にやってくる。田代家の主人・玉吉(千田是也)は出版社の大社長。庭付きの大邸宅には妻・みどり(轟夕起子)、 紳士的な長男で医者の雄吉(小高雄二)、少々ひねくれ者だが自由奔放な次男・信次(石原裕次郎)がいる。末っ子の芦川は日常生活には支障は無いが足が不自由だった。幼い頃、木登りをして裕次郎が怪我をさせたらしい。北原は田代家に出入りするうちに裕次郎は千田が柳橋の芸者・トミ子(山根寿子)との間にできた子であることを知る。この事は田代家で暗黙の了解事項になっていた。ある日、北原は芦川に誘われてライブハウス?(今で言うクラブか?)に行くと、そこではアパートの隣室の民夫(川地民夫)が歌手として歌っていた。芦川は川地のファンだった。これがきっかけで芦川は川地と付き合うことになる。しかし川地は山根の息子だった。正月に小高とスキーに行った北原は小高からプロポーズされるが、裕次郎の事が気になり承諾できない。芦川は医者から自分の足が治ると聞き、早朝の神宮美術館前で川地に結婚したいと告白する。そんな時、裕次郎がファッションモデル・ゆり子(渡辺美佐子)を妊娠させるという事件が起きる。実は妊娠させたのは小高で、芦川の怪我も実は小高がやったものを裕次郎がかぶったのだった。裕次郎は小高の罪をかぶる事で轟に対して心の中で優位に立っていたのだ。しかし轟はそんな事はお見通しであった。轟は裕次郎をキチンと育てる事によって千田に復讐していたのだ。川地は裕次郎が自分の異父兄と知り反発するが、北原と芦川は二人を仲直りさせようと画策、川地と裕次郎を呼び出す。二人は川原で殴りあった事で和解する。夜、裕次郎、川地、北原、芦川でクラブに踊りに行く。踊りながら裕次郎は北原に強引に接吻をする。一度は怒る北原だが、裕次郎の愛情を受け入れる。北原と裕次郎はこの事を小高に報告する。小高はわざと裕次郎を怒らせることを言い、裕次郎に殴られる。小高は「一度、お前に殴られなければならなかったんだ。」と今までの事を裕次郎に詫び、二人を祝福する。田代家の前の坂道にも明るい未来を暗示するかのように陽があたるところでエンド。
ご存知、石坂洋次郎原作の同名小説を映画化。巨匠・田坂具隆監督らしく丁寧な作り。原作は文庫本で 上下巻合わせて1000ページはある長編小説。ほぼ原作に忠実に映画化されているだけに上映時間3時間10分、二部構成の大作ホームドラマ。邦画でこれだけのボリュームの作品はそうそう撮れるものではない。川地民夫はこの作品がデビュー作。元々は裕次郎の遊び仲間だったらしい。オープニングは学校で紹介された田代家へ田園調布?の高級住宅街の坂道を歩いていく北原の後姿を捉えたものにタイトルバックの字幕がかかるという印象的なもの。田代家もこれでもかと言うくらいの豪華な家。金持ちの家ってのは違うネ。(2001年9月24日記)

          陽のあたる坂道(67年 脚本・池田一朗、倉本聡 監督・西河克巳)
58年に製作された田坂具隆監督映画化作品のリメイク。倉本たか子(十朱幸代)、田代信次(渡哲也)、高木民夫(山本圭)、雄吉(早川保)、くみ子(恵とも子)、ファッションモデル・ゆり子(斎藤チヤ子@大好き!!)母・みどり(三益愛子)、父・玉吉(宇野重吉)のキャスティング。しかし3時間10分の大作の田坂作品に対し、こちらは1時間40分。ストーリーを追うのに忙しく平凡な出来。何より映画というよりもTVドラマのような安手の作りで、オープニングも田坂作品と違って牧歌的な絵で済ましているのが残念。主題歌は渡の歌う同名のもの。オイラはこの歌、好きデス。今でも時々口ずさむ名曲!!(だと思う。)
(2001年9月24日記)

          火の鳥(56年99分白黒、原作・伊藤整 脚色・猪俣勝人、井上梅次 監督・井上梅次)
 新劇のスター女優・生島エマ(月丘夢路)はイギリス人の父と日本人の母との間に生まれたハーフ。恋にも芝居にも燃える激しい女性。20年前に帰国した父親が急死。ショックで所属する劇団ばら座公演をすっぽかしてしまう。劇団主催者で月丘の愛人でもある演出家・田口(伊達信)は代役をたてて急場をしのぐ。月丘にはかつて劇団仲間の杉山(三橋達也)という恋人がいたが、恋多き月丘は三橋を振って伊達と付き合っていた。三橋は劇団を辞めて小説家になっていたが月丘に未練のある三橋はストーカーとなって度々復縁を迫っていた。公演最終日を無事に終え打ち上げの席に、東日映画のプロデューサー・春山(安部徹)と監督・富士(金子信雄)が現れる。映画主演の依頼だった。師匠でもある伊達は難色を示す。月丘も最初は乗り気ではないがストーカー三橋から「伊達の懐の中で好きにやっているだけ。」と酷評されたのを機に映画主演を決意する。主演1作目のタイトルは『火の鳥』、銀座のクラブママが若者と恋に落ち最後は海で入水自殺をするという筋立ての作品。若者役のキャスティングに難航している時、月丘は長沼敬一(仲代達也)という大部屋役者と出会う。本業は大学生で学生演劇もしている仲代は野心家で月丘に自分を相手役にしてくれと売り込んでくる。仲代の危険な魅力にクラッときた月丘はこれを了承。浜辺でラブシーンを演じて二人の仲は急接近する。やがて映画は完成するが完成試写の日、仲代は基地建設反対のデモに参加、警察に捕まってしまう。気の置けない劇団照明係りの徳さん(大坂志郎)を運転手兼付き人に雇った月丘は仲代の面会に行くが会う事ができない。釈放された仲代は学生演劇の仲間の牧田和子(中原早苗)を伴い月丘の前に現れる。仲代は月丘に自分たちの学生芝居にゲスト出演を頼んできたのだ。仲代に気のある月丘はこれを了承する。しかしばら座では次の公演を控えていた。月丘は伊達から叱責を受けても仲代たちの芝居に参加する。学生芝居が千秋楽となり打ち上げ後、月丘と仲代は湖畔のホテルで結ばれる。仲代に溺れた月丘はばら座の公演をすっぽかしてしまう。仲代は色仕掛けで月丘に自分たちの劇団のパトロンとなるよう頼む。愛の逃避行も伊達たちに見つかり月丘は東京に連れ戻される。伊達がばら座から手を引くと言ったことで月丘は反省。公演中の芝居に集中する。月丘の鬼気迫る芝居に新聞は高い評価を与える。月丘は同居している出戻りの異父姉・君子(山岡久乃)と大坂の仲を取り持とうとするが、大坂は月丘に恋心を抱いていると告白した事で話しはご破算。山岡に恨まれてしまう。ある日、月丘は仲代から呼び出しの手紙を受け取る。待ち合わせ場所の喫茶店に行くとそこには中原がいた。中原は意地の悪い笑みを浮かべ月丘を「オバ様」と呼び自分は月丘よりも前、仲代が警察から釈放された頃から付き合っていると勝ち誇ったように宣言する。仲代は月丘を利用していただけだったのだ。月丘は父親の莫大な保険金を受け取るとその一部を仲代に叩き付け往復ビンタ!仲代と決別する。住んでいる屋敷を山岡に譲りばら座も辞めてしまう。退団した月丘は街の看板で新進作家として売り出された三橋の活躍を知る。三橋の書いた小説が直木賞候補に挙がったのだった。作品のタイトルは『炎の女』。モデルは月丘か?そして大坂とも別れを告げる。退職金代わりに車を大坂にやり独りになった月丘は本格的に映画女優となる。ラストは金子信雄の演出でのパーティシーンの撮影。映画女優として階段を一歩ずつ降りて男優とダンスを踊るところでエンド。
 仲代と出会うのは東日撮影所という設定。登場するのは当然!日活撮影所。スタッフや役者がタムロしていた食堂やトニーが事故死した鉄扉が一瞬映るのは見逃せない。映画の撮影現場では芦川いづみや長門裕之がいたり、仲代と知り合ったのが北原三枝(本人登場!)の誕生パーティ。ここでは芦川、長門の他に岡田真澄、二本柳寛、浅丘ルリ子等がエキストラ出演。ラストでダンスをする男優は三國連太郎っぽいのだがクレジットされていないから違うかも?
 ストーリーをみれば分かるように『火の鳥』というのは不死鳥というわけではなく、恋と芝居に燃える炎の女という意味のようだ。後に結婚する井上梅次と月丘夢路が出会った記念すべき作品。月丘の熱演は素晴らしいが仲代の怪しい魅力が光る。何故日活映画に出ているんだろ?。この頃の仲代は痩せて若々しく危険な匂いのする男。この人モテただろうなぁ(笑)。
(2002年11月11日記)

          100万弗を叩き出せ(61年、脚本・伊藤尚八、監督・鈴木清順、主演・和田浩治)
和田浩治と野呂圭介の2人は田舎からボクサーを目指して上京する。野呂はヤクザの息のかかったジムに、和田は金子信雄が会長を務めるオンボロジムに入門する。金子はボクシングにかける情熱は人一倍だが、昔気質でジム経営はまるでダメ。練習のない時は和田にビラ貼りのバイトをさせたりする始末。金子の妻・渡辺美佐子が内職をして何とかジムを支えている状態であった。ジムにはセンス抜群の平田大三郎がいたが、貧乏ジムに嫌気がさしてチャンスや設備の整ったジムに移籍してしまう。和田は金子や渡辺の期待を受け、プロボクサーとしてデビューする。デビュー戦の相手は野呂であった。ボクシングとは言えない稚拙な殴り合いの末、和田が勝利する。野呂はこの試合を限りにボクシングを辞めて、チンピラになってしまうのだがある日、些細なケンカで刺殺されてしまうのであった。普段はオーソドックスだが、実はサウスポーという和田はピンチのときに出す左ストレートを武器に勝ち進む。しかし貧乏ジムではタイトル挑戦のチャンスがなかなか巡って来ない。和田は設備の整ったジム会長の阿部徹から移籍の誘いを受ける。チャンスは欲しいが、金子や渡辺に恩義を感じている和田は拒否するのだが、和田の将来を思った金子は安部のジムに移籍させる。そしてタイトルマッチに挑む事になる。チャンピオンはかつてのジムの先輩、平田であった。一進一退の攻防の末、和田は左ストレートで勝利する。和田がサウスポーというのはあまりストーリーに生かされてはいないが、奇妙な味わいのボクシング映画。特にチンピラになっても和田を応援し続ける野呂、普段は悪役の多い金子が人の良いジム会長役を、また美人で面倒見の良い妻役の渡辺等の好演が光っていた。出番は少なかったが、知的障害者で野呂の恋人?役の沢道子の怪演が印象に残る。
(2000年11月7日記)